いやー、ついにやりました!
最後西川君が掴んだ瞬間、家族みんなではしゃいじゃいましたよ!
胴上げとか試合後のインタビューとかビールかけの中継をみてたら感動して泣いてしまった。

それにしても大谷は圧倒的なピッチングでしたね!
森君に打たれた1本が悔やまれる…
プレミア12の決勝といい、大舞台で実力を発揮できるタイプなんだろうなぁ。

今年は長女が小学生最後の年なので、とにかく行ける限り球場に足を運びました。
春先は負けが込んで悔しい思いばかりでしたが、最後は笑うことができてホント良かった。
正直、15連勝したときでも流石に優勝は無理だと思ってましたよ。

今シーズン1番の思い出は遠征先のほもフィーで陽のホームランボールをキャッチしたことかな?
札ドでGetしたサインボールと一緒に大事に飾ってます。
(うーんでもFAしちゃうのかなー?)

よーしCSも行くぞーー!
そしてもちろん日本シリーズ!!!!
スクールナイトでSS指定席が1000円ということなのでみんなで札ドに行ってきました。
今日はセ・パ交流戦、東京ヤクルトスワローズ戦です。
ってか昨日も行ったんだけどね。
昨日はグラウンドでファイターズガールと一緒にYMCA踊って疲れました。
ガチで踊るとあの曲結構長いのね。

今日の試合は初回からお互い押し出しし合うという荒れ模様。
先発加藤君の足に打球が当たってアクシデント降板になってしまい、完全に乱打戦になってしまいました。
4回表に3-3からやま〜だてつとに3ランを浴びてしまい、お通夜モードに突入しますが、6回裏6-3から翔さんの逆転満塁ホームランで一気に試合をひっくり返しました!!
昨日の中田の3ランはまだ地下鉄移動中で見逃してしまったので、今日は素晴らしいのが見れてめっちゃ興奮しました!!
打った瞬間ドーム内が総立ちになりました!!
あの独特な雰囲気は中々味わえるもんじゃないですね。

いやーしかし山田はスゴイなー。打席での威圧感が半端ない。
あの「やま〜だてつと」を聞くと打たれる気しかしないわ〜
メジャーでプレーするとこ見てみたいな。
山田も中田も大谷もみんなスゴイわ〜
今日は久々に興奮した1日でした。

稲葉ジャンプ!!

2016年5月22日 野球
今日も札ドに行ってきました。
日本ハムファイターズ vs 東北楽天イーグルス戦です。

我らが稲葉選手がグラウンドに戻ってきました!!
サンドウィッチマン伊達ちゃんとの1打席勝負。
久しぶりの稲葉ジャンプで大盛り上がり!!
球場すべてが一体となっての稲葉ジャンプはやっぱ迫力ありますね〜
長女は稲葉の応援歌をしっかり覚えてました。
結果はフルカウントまで行きましたが残念ながらセカンドフライ。
仙台の江夏こと伊達ちゃんはなかなかいい球を放ってましたね〜

試合の方は0-8と完勝!!
大谷が6回無失点、我らがレアードが13号ソロでお立ち台でした。
大谷君はイニング食えなかったのが納得いってなかったのかな?
あまり笑顔はなかった様子。
100球未満だったけど6点差もあったんで休ませるために引っ込めたんでしょうかね。
疲れはないと言ってたけど、裏のカードでも打者で出場してるからねー。
かなり疲労は溜まってるでしょう。

勝利試合後恒例のサインボールプレゼントではレアードがこちらの席の方に近づいてきました。
スシダイスキれあーどTシャツ、スシダイスキれあーどタオルで完全武装だったのでタオルを掲げてアピールすると、なんとこちらに気付いてくれました!!
で、ボールをこちらに投げてくれたんですが…




あれ?




ちょっと送球が高くない?


手を目一杯伸ばしましたが届かず、後ろの方に取られてしまいました…




レアード…








また来るからね!!
サインボールGet!! in 札ド
今日も行ってきました札幌ドーム。
今シーズンでは4試合目、今日は日本ハム vs 西武です。
いやー勝ちました〜!
4-5xの逆転サヨナラ勝利!!
淺間君タイムリー2本の3打点、コンちゃんサヨナラタイムリーと横浜高校コンビが頑張ってくれました!
今年は3試合とも負けだったのでやっと勝ち試合を観ることができてよかったよかった。
嫁さん見てると大野が必ず打つジンクスも継続中。

メンディと高橋光成君の投げ合いということで荒れそうだなーと思ってましたが、やっぱり荒れましたね。
逆転再逆転のシーソーゲーム。
終わってみれば両チーム二桁安打でした。
エラーも西武4の日ハム2とボロボロ。
9回表までは今日も負けだと思ってましたわー。

写真は試合後に陽岱鋼が投げてくれたサインボール!
見事Getできました〜
早速飾っちゃいましたよー。

いやーいい1日でした!
明後日の15日も見に行く予定です。
ローテ的に多分、大谷君かな。
今シーズンあまり勝ててないけど次はやってくれるでしょう!
日本ハムvsソフトバンクin札ド
札幌ドームに野球観戦に行ってきました。
13:00プレイボールの11:00開場だったので11:00前に到着。
S指定席なので入場列には並ばず、グッズショップをしばらく見て列が空いたところで入場しました。
子供にEZOlutionフラッグを配るイベントがあったのでゲット。

試合の方は1回裏に中田の3ランHRで先制したところでめっちゃ盛り上がりましたが、2番手の白村以外のピッチャーがピリッとせずH10-5Fで大敗でした。
やっぱストライク入らないピッチャーはダメだな…
白村はめっちゃいい球放っててよかった。
中村晃・柳田・内川・松田の中軸は3割打っててホント恐ろしい。
柳田と松田はOPS.900超えてるし…
日ハムは.900超えてるの中田だけだもんなぁ。
敬遠されたらそら点取れないわー。
それにしてもサファテの球、速くてビックリした。
前に見たマーくんより速いなぁ。

試合後はグラウンドに降りてイベントに参加しました。
ノック体験やバッティング体験、子供達はファイターズガールとキャッチボールをしてもらいましたよ。
ポリーやファイターズガールと写真も撮ってもらいました。

負け試合でしたが盛り上がりどころもあり楽しかったです。
また行きたいですね!

殿堂バトルとグローブ
スリーブを集めるべく殿堂バトルに参加してみました。
午前中に古いカード置き場を漁ったところ、ジャンクアームを1枚発掘できたのでとりあえず入れてみました。
★の数だけとりあえず気にしながら(BWの)デッキチェック。
よし、ダークライなし、ケルディオなし、どくさいなし、と。
着いた時間がギリギリだったので定員オーバーになってしまい最後の1人とのこと。
子供達はどうせこのあとプールだったので私1人で出ることになりました。
#4人分の参加賞もらうつもりだったのに…
なんか知らんけど2位になれたのでスリーブたくさん頂けました。

その後は私のグローブを買いに。
この前次女に、水泳の進級のご褒美何がいいか聞いたところ、
「野球のグローブ」
とか言ってきたので買ってやりました。
#男の子の遊びばっかりです…
ウチに軟球があったので怖がるかなと思いつつそれでキャッチボールをしたところ、全然怖がるどころか割りといいタマを放ってきました。
私は素手だったので結構びっくり。
と、いう訳で自分用のグローブを買っちゃいました。
色々迷いましたが、子供のころ憧れだったRawlingsにしました!!
明日はこいつでキャッチボールだ!!

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索