マレーシア ビール事情9
2017年10月13日 ビール
今回はアンカーがメインです。
・アンカースムース(GAB)
http://hd28with4capo.diarynote.jp/201503032110252619/
でも紹介しましたが、今回は缶で飲んでみました。
屋台で飲んだ瓶と印象は変わりません。
ABV 4.5%とライトな飲み口のピルスナーで飲みやすいです。
スーパーでRM5.59(約149円)と安値です。
(最安値は多分、普通の緑のカールスバーグだと思います)
・アンカースムースドラフト(GAB)
通常のアンカースムースと間違えそうにありますが、こちらはさらに軽くABV 4.2%です。
ライトですが、独特な爽やかな香りがするので飽きがこないです。
少し紅茶っぽい香りの感じですかね。
お茶代わりの食中酒に向いてそうです。
同じスムースドラフトでも、
http://hd28with4capo.diarynote.jp/201710120018093542/
のカールスバーグスムースドラフトと比べて、かなりいい印象です。
これは気に入りました。
スーパーでRM5.59(約149円)とアンカースムースと同じ価格でした。
・ロイヤルスタウト(CBMB)
http://hd28with4capo.diarynote.jp/201503022135568077/
でも紹介しましたが、ギネスフォーリンと同様にABVが控えめに変わってました。
こちらはABV 6.5%とギネスフォーリンよりはまだ高めです。(前は8%でした)
カールスバーグスペシャルも8.8%→6.5%になってるし、度数を下げるのが流行りなんでしょうかね。
甘さが抑えられて、酸味が目立つように感じました。
個人的には前の甘く濃厚な方が良かったと思います。
スーパーでRM6.79(約181円)とギネスフォーリンとほぼ同じくらいです。
今回はこのくらいですね。
・アンカースムース(GAB)
http://hd28with4capo.diarynote.jp/201503032110252619/
でも紹介しましたが、今回は缶で飲んでみました。
屋台で飲んだ瓶と印象は変わりません。
ABV 4.5%とライトな飲み口のピルスナーで飲みやすいです。
スーパーでRM5.59(約149円)と安値です。
(最安値は多分、普通の緑のカールスバーグだと思います)
・アンカースムースドラフト(GAB)
通常のアンカースムースと間違えそうにありますが、こちらはさらに軽くABV 4.2%です。
ライトですが、独特な爽やかな香りがするので飽きがこないです。
少し紅茶っぽい香りの感じですかね。
お茶代わりの食中酒に向いてそうです。
同じスムースドラフトでも、
http://hd28with4capo.diarynote.jp/201710120018093542/
のカールスバーグスムースドラフトと比べて、かなりいい印象です。
これは気に入りました。
スーパーでRM5.59(約149円)とアンカースムースと同じ価格でした。
・ロイヤルスタウト(CBMB)
http://hd28with4capo.diarynote.jp/201503022135568077/
でも紹介しましたが、ギネスフォーリンと同様にABVが控えめに変わってました。
こちらはABV 6.5%とギネスフォーリンよりはまだ高めです。(前は8%でした)
カールスバーグスペシャルも8.8%→6.5%になってるし、度数を下げるのが流行りなんでしょうかね。
甘さが抑えられて、酸味が目立つように感じました。
個人的には前の甘く濃厚な方が良かったと思います。
スーパーでRM6.79(約181円)とギネスフォーリンとほぼ同じくらいです。
今回はこのくらいですね。
コメント