エライジャクレイグ12年
2015年3月28日 ウイスキー
エライジャクレイグはバーボンを最初に製造した牧師から名が付けられています。
94プルーフ(47%)とやや控えめな度数ながらしっかりした味わいがあります。
スパイシーさも程よくとてもバランスがとれていると思います。
12年物で2000円強とコストパフォーマンスが非常に高くおすすめの銘柄です。
同価格帯のメーカーズマークが優しい感じに対して、エライジャクレイグ12年は王道的なバーボンって感じです。
どちらも甲乙つけがたいところですが、エライジャクレイグ12年は飽きのこない味わいなので常備しておきたい銘柄です。
おすすめのウイスキー(バーボン編)
http://hd28with4capo.diarynote.jp/201407240032196965/
に書いていなかったので追記しました。
94プルーフ(47%)とやや控えめな度数ながらしっかりした味わいがあります。
スパイシーさも程よくとてもバランスがとれていると思います。
12年物で2000円強とコストパフォーマンスが非常に高くおすすめの銘柄です。
同価格帯のメーカーズマークが優しい感じに対して、エライジャクレイグ12年は王道的なバーボンって感じです。
どちらも甲乙つけがたいところですが、エライジャクレイグ12年は飽きのこない味わいなので常備しておきたい銘柄です。
おすすめのウイスキー(バーボン編)
http://hd28with4capo.diarynote.jp/201407240032196965/
に書いていなかったので追記しました。
コメント