ビール三昧

2015年2月21日 ビール
ビール三昧
ビール三昧
ビール三昧
今日はビールとソーセージをたくさん買ってきて、自宅BARを楽しみました。

1杯目はメキシコのラガービール、ソルです。
メキシカンスタイルで瓶のまま飲みました。
コロナのようにコーンは入っていないようですが、メキシコビールらしくとてもライトです。
水がわりにゴクゴク飲むのがあってそうですね。
はと麦茶っぽい後味がしますね。

2杯目はドイツのヴェルテンブルガーです。
ヘフェヴァイスビア ヘルはヘフェヴァイツェンです。
無濾過の小麦ビールでいわゆる白ビールってやつです。
ヴァイツェンは個人的に結構好きなスタイルです。
マイルドで自己主張があまりないので食中酒に持ってこいです。
こいつはあまりフルーティではないですね。
ヴァイツェンによくあるバナナ感があまりないです。

3杯目もヴェルテンブルガー。アッサム ボックはドッペルボックです。
ドッペルボックはあまり馴染みがないかも知れませんがラガーの黒ビールで度数が高いスタイルですね。
こいつは6.5%とやや控えめなのでボックに近いですかね。
黒というよりダークブラウンです。
ポーターやスタウトと違ってラガーなので苦味がありますね。
泡立ちがあまりなく泡を味わうのには向いてないです。
割と濃厚ですね。スタウトに飽きた時は良いかも知れません。

シメにピルスナーを飲もうと思ってたんですがヴェルテンブルガーが500mlだったのでお腹一杯になってしまいました。
続きはまたのお楽しみです。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索