アサヒ ドライポーター
アサヒのコンビニ限定のクラフトマンシップシリーズの第一弾、ドライポーターです。
アサヒはスタウト、熟撰、ザ・マスター、ザ・エクストラ(セブン&アイ限定)とスーパードライ以外のマイナーどころで中々美味しいビールを作っているので今回のシリーズも期待できそうです。

日本ではあまりポーターは馴染みがないですね。
どちらかというとスタウトポーターの方が知られていると思います。
現行ではアサヒスタウト、キリン一番搾りスタウトが代表格ですね。
一般流通しているポーターはヤッホーの東京ブラックくらいですかね。

割安だったので500缶にしてみました。
上面発酵ながらポーターらしくあまり重くないですね。
この前の箕面スタウトより軽いです。
度数も6%なので一般的なエールと同じくらいですね。
香ばしさは控えめに感じました。コンビニ限定ということで気軽に飲めるのを意識してるんしょうか。
スタウトやポーター、デュンケルなどのダークビールが好きな方は気にいるのではないでしょうか。
中々美味しいと思います。値段以上の価値はあるかと。
日本のビールはピルスナー以外ほぼ皆無なのでこういうのはもっともっとやって欲しいですね。

クラフトマンシップシリーズの第二弾はドライペールエールだそうです。
ペールエールはあまり好きじゃないのでスルーですが、第三弾、第四弾に期待したいですね。
ヴァイツェンとかやってくれないかしら。
やっぱりIPAがくるかな?

コメント

なるパパ
2015年2月20日0:40

ヴァイツェンに1票!( ´ ▽ ` )ノ
ビールに詳しい訳ではないですが、好きなんです。(*^^*)

4capo
2015年2月20日7:13

>>なるパパさん
ヴァイツェン好きですか!
銀河高原ビールとか美味しいですよね!

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索