第48回うきにん杯
2015年1月11日 ポケモンカードゲーム コメント (2)今年初のうきにん杯に参加してきました。
使用デッキは図鑑エイド型のゲンシグラードン。
1戦目 vs コーヤくん ラグエンペ 1-5 ×
いきなり苦手な水デッキです。
壁役のランドが役に立たずに負け。
2戦目 vs りょうまくん カイオーガ 6-0 ○
これまた苦手な水デッキでしたが、エネ付きのポケモンを順に倒して行くことができ勝ち。
3回戦 vs ZENTAさん ライボシンボラー 6-0 ◯
けっかいのやしろキュウコンでスタジアム貼れなくなりますがフラダリを駆使してシンボラーをかわしながら戦い勝ち。
4回戦 vs はるママさん バクーダエンテイキュウコンメガヤンマ 5-0 ◯
事故ってくれている間に場を整えポケモンを一掃して勝ち。
5回戦 vs ぺけっぱふさん ゲンシグラードン 6-5 ○
ミラーですが相手は学習装置でエネを溜めていくデッキでした。
お互いゲンシグラードンがベンチでスタンバってる感じで、EX同士の殴りあいに。
スクランでゲンシを起動されてしまいますが、フラダリで手負いのルカリオを倒してギリギリ勝利。
4-1で6位通過。
決勝T1回戦 vs コーヤくん ラグエンペ ○
苦手な相手と再戦。
エンペの打点を出させないようにグラードン2体のみで戦いました。
ゲンシが起動し1体ずつ狩っていきますが4エネラグラージに倒されます。
もう一体のグラードンはゲンシになっておらずストロングエネと闘エネの2エネ。
トップハチマキかストロングならヌマクローをフラダリして勝てるように、前のターンでソウルリンクを割っておきましたが引けず。
フラダリして2パンか迷いますがラグエンペいるのでいれかえを持ってこられそう。
山札は半分くらいで残りは図鑑とピーピーエイドが3枚ずつ。
なんとか引けそうだったのでエネ貼ってアララギ。
首尾よく図鑑エイドを引き図鑑するとエネあり。
だいせつだんで辛勝。
準決勝 vs 会長さん プラズマ団 ×
キュレムとゲノセクトでメタられて手も足も出ず。
残念ながらここで敗退。
3位決定戦 vs MMくん ドンファン ×
とにかくサポ引けず。
ラボでケルキャンとバリヤードを封じます。
図鑑なしピーピーエイドが決まったので、ランドに3エネ貼って空のさばきとハンマーヘッドでルカリオを倒し強引にサイド引きに行きますがサーチャーしか引けず。
3エネランドが落とされた後はホエルオーの壁が崩せずそのまま負け。
4位でした。あまりやり込んで無かった割に頑張った方ですね。
嫁さんはサーナイトデッキで4-1で5位通過、決勝T1没でした。
長女と次女は1-4で予選敗退。
運営のHPPの方々、対戦して頂いた皆様ありがとうございました。
使用デッキは図鑑エイド型のゲンシグラードン。
1戦目 vs コーヤくん ラグエンペ 1-5 ×
いきなり苦手な水デッキです。
壁役のランドが役に立たずに負け。
2戦目 vs りょうまくん カイオーガ 6-0 ○
これまた苦手な水デッキでしたが、エネ付きのポケモンを順に倒して行くことができ勝ち。
3回戦 vs ZENTAさん ライボシンボラー 6-0 ◯
けっかいのやしろキュウコンでスタジアム貼れなくなりますがフラダリを駆使してシンボラーをかわしながら戦い勝ち。
4回戦 vs はるママさん バクーダエンテイキュウコンメガヤンマ 5-0 ◯
事故ってくれている間に場を整えポケモンを一掃して勝ち。
5回戦 vs ぺけっぱふさん ゲンシグラードン 6-5 ○
ミラーですが相手は学習装置でエネを溜めていくデッキでした。
お互いゲンシグラードンがベンチでスタンバってる感じで、EX同士の殴りあいに。
スクランでゲンシを起動されてしまいますが、フラダリで手負いのルカリオを倒してギリギリ勝利。
4-1で6位通過。
決勝T1回戦 vs コーヤくん ラグエンペ ○
苦手な相手と再戦。
エンペの打点を出させないようにグラードン2体のみで戦いました。
ゲンシが起動し1体ずつ狩っていきますが4エネラグラージに倒されます。
もう一体のグラードンはゲンシになっておらずストロングエネと闘エネの2エネ。
トップハチマキかストロングならヌマクローをフラダリして勝てるように、前のターンでソウルリンクを割っておきましたが引けず。
フラダリして2パンか迷いますがラグエンペいるのでいれかえを持ってこられそう。
山札は半分くらいで残りは図鑑とピーピーエイドが3枚ずつ。
なんとか引けそうだったのでエネ貼ってアララギ。
首尾よく図鑑エイドを引き図鑑するとエネあり。
だいせつだんで辛勝。
準決勝 vs 会長さん プラズマ団 ×
キュレムとゲノセクトでメタられて手も足も出ず。
残念ながらここで敗退。
3位決定戦 vs MMくん ドンファン ×
とにかくサポ引けず。
ラボでケルキャンとバリヤードを封じます。
図鑑なしピーピーエイドが決まったので、ランドに3エネ貼って空のさばきとハンマーヘッドでルカリオを倒し強引にサイド引きに行きますがサーチャーしか引けず。
3エネランドが落とされた後はホエルオーの壁が崩せずそのまま負け。
4位でした。あまりやり込んで無かった割に頑張った方ですね。
嫁さんはサーナイトデッキで4-1で5位通過、決勝T1没でした。
長女と次女は1-4で予選敗退。
運営のHPPの方々、対戦して頂いた皆様ありがとうございました。
コメント
ご夫婦でトナメ進出おめでとうございます。
うきにん杯出たいなー(笑)
ありがとうございます。
どちらかといえば子供達にがんばってほしいんですけどね。
次はうきにん杯に合わせて帰省ですね!