デッキレシピ : イベルダークゲロゲ(BW1-XY4)
2014年11月20日 ポケモンカードゲームバトルフェスタ大阪で使用したデッキです。
XY1発売からずっと使用しているイベルダークです。
XY3発売からガマゲロゲを加えた、
http://hd28with4capo.diarynote.jp/201406232251152470/
をベースに先行する各地方のバトルフェスタの様子を鑑みながら調整しました。
デッキレシピ : イベルダークゲロゲ(BW1-XY4)
ポケモン 10
3 イベルタルEX(XY1)
2 ダークライEX(BW4)
3 イベルタル(Y30)
2 ガマゲロゲEX(XY3)
グッズ 24
1 パソコン通信(AS)
3 ハイパーボール
2 はかせのてがみ
4 ダークパッチ
2 ポケモンいれかえ
1 ツールスクラッパー
4 どくさいみん光線
1 まんたんのくすり
2 ちからのハチマキ
2 ヘッドノイザー
2 バトルサーチャー
サポート 13
4 プラターヌ博士
2 N
1 アクロマ
2 サナ
3 フウロ
1 フラダリ
スタジアム 2
2 タチワキシティジム
エネルギー 11
3 ダブル無色エネルギー
8 基本悪エネルギー
以下、詳細です。
3 イベルタルEX(XY1)
2 ダークライEX(BW4)
http://hd28with4capo.diarynote.jp/201406232251152470/
の反省からダークライを2枚にしています。
3 イベルタル(Y30)
通常は1体しか出さずサイドを奇数にします。
シンボラーが一定数いるので厚めの3枚。
悪は基本90ダメなので素で100ダメ出せるのは助けられることも多々あります。
2 ガマゲロゲEX(XY3)
先発したいが小イベル先発でもいいので2枚。
基本はイベルEX2、ゲロゲ1、小イベル1で戦います。
対雷の場合、ゲロゲ2、ダークライ1、小イベル1。
スイクンシンボラー、ドンロボルチャブル戦ではゲロゲ1、小イベル3という感じで。
1 パソコン通信(AS)
フウロからニコ玉をサーチできるので。
3 ハイパーボール
ポケモン多いので3枚に減らしました。
2 はかせのてがみ
フウロ構築なので必須です。サイド落ち考慮で2枚。
4 ダークパッチ
エネ加速は重要なので4枚。
2 ポケモンいれかえ
ゲロゲに悪エネ貼らずにいれかえたり、ねむりマヒの回避など。
1 ツールスクラッパー
ノイザー外したり相手のどうぐ割ってノイザー貼ったりなどに1枚。
4 どくさいみん光線
腐ることもあるけどやっぱり強いので4枚。
1 まんたんのくすり
手負いのイベルEXやゲロゲの回復用に1枚。
2 ちからのハチマキ
ライボを意識して2枚にしましたが3枚でもよかったかな。
2 ヘッドノイザー
ライボとゲロゲに貼るのがメインです。
2 バトルサーチャー
枠の都合上2枚。
サポート 13
4 プラターヌ博士
強力なので4枚。
2 N
サイド先行することが多いので減らしました。
1 アクロマ
初手だと使えないので1枚のみ。
2 サナ
ブルブル時にグッズが腐るのでベルよりサナで。
3 フウロ
相手するデッキタイプの豊富さから、状況に応じて使いわけられるフウロ構築にしました。
1 フラダリ
枠の都合上1枚にしましたがやっぱり足りなかったです。
2 タチワキシティジム
中打点の悪デッキはタチワキ型がベストだと思います。
3 ダブル無色エネルギー
8 基本悪エネルギー
私はやっぱり3-8が合ってます。
非採用カード
・ダストダス
相性の悪い特性デッキはないので。
カエンジシは切りました。
・ヤミラミ
・アブソル
・バッフロン
小イベルの方が使い易かったので。
・ケルディオEX
今回はいれかえでいいかなと。
・バリヤード
ランドくらいしかいなさそうなので。
・スクランブルスイッチ
ダークライの出番が少ないので。
・エネルギーつけかえ
いい時にくると強いんですが枠の都合上。
・あなぬけのヒモ
ソーナンスやロボをどかすのに入れてもよかったかな。
・改造ハンマー
最後まで迷いましたがやめました。
やっぱり欲しいかな。
・かるいし
いれかえ重視で。
・ランダムレシーバー
地震で圏外になるので。
・ゲーチス
迷いましたが今回は外してしまいました。
・シャドーサークル
割られるので。
もうちょっとブラッシュアップが必要だったかななんて思ってます。
XY1発売からずっと使用しているイベルダークです。
XY3発売からガマゲロゲを加えた、
http://hd28with4capo.diarynote.jp/201406232251152470/
をベースに先行する各地方のバトルフェスタの様子を鑑みながら調整しました。
デッキレシピ : イベルダークゲロゲ(BW1-XY4)
ポケモン 10
3 イベルタルEX(XY1)
2 ダークライEX(BW4)
3 イベルタル(Y30)
2 ガマゲロゲEX(XY3)
グッズ 24
1 パソコン通信(AS)
3 ハイパーボール
2 はかせのてがみ
4 ダークパッチ
2 ポケモンいれかえ
1 ツールスクラッパー
4 どくさいみん光線
1 まんたんのくすり
2 ちからのハチマキ
2 ヘッドノイザー
2 バトルサーチャー
サポート 13
4 プラターヌ博士
2 N
1 アクロマ
2 サナ
3 フウロ
1 フラダリ
スタジアム 2
2 タチワキシティジム
エネルギー 11
3 ダブル無色エネルギー
8 基本悪エネルギー
以下、詳細です。
3 イベルタルEX(XY1)
2 ダークライEX(BW4)
http://hd28with4capo.diarynote.jp/201406232251152470/
の反省からダークライを2枚にしています。
3 イベルタル(Y30)
通常は1体しか出さずサイドを奇数にします。
シンボラーが一定数いるので厚めの3枚。
悪は基本90ダメなので素で100ダメ出せるのは助けられることも多々あります。
2 ガマゲロゲEX(XY3)
先発したいが小イベル先発でもいいので2枚。
基本はイベルEX2、ゲロゲ1、小イベル1で戦います。
対雷の場合、ゲロゲ2、ダークライ1、小イベル1。
スイクンシンボラー、ドンロボルチャブル戦ではゲロゲ1、小イベル3という感じで。
1 パソコン通信(AS)
フウロからニコ玉をサーチできるので。
3 ハイパーボール
ポケモン多いので3枚に減らしました。
2 はかせのてがみ
フウロ構築なので必須です。サイド落ち考慮で2枚。
4 ダークパッチ
エネ加速は重要なので4枚。
2 ポケモンいれかえ
ゲロゲに悪エネ貼らずにいれかえたり、ねむりマヒの回避など。
1 ツールスクラッパー
ノイザー外したり相手のどうぐ割ってノイザー貼ったりなどに1枚。
4 どくさいみん光線
腐ることもあるけどやっぱり強いので4枚。
1 まんたんのくすり
手負いのイベルEXやゲロゲの回復用に1枚。
2 ちからのハチマキ
ライボを意識して2枚にしましたが3枚でもよかったかな。
2 ヘッドノイザー
ライボとゲロゲに貼るのがメインです。
2 バトルサーチャー
枠の都合上2枚。
サポート 13
4 プラターヌ博士
強力なので4枚。
2 N
サイド先行することが多いので減らしました。
1 アクロマ
初手だと使えないので1枚のみ。
2 サナ
ブルブル時にグッズが腐るのでベルよりサナで。
3 フウロ
相手するデッキタイプの豊富さから、状況に応じて使いわけられるフウロ構築にしました。
1 フラダリ
枠の都合上1枚にしましたがやっぱり足りなかったです。
2 タチワキシティジム
中打点の悪デッキはタチワキ型がベストだと思います。
3 ダブル無色エネルギー
8 基本悪エネルギー
私はやっぱり3-8が合ってます。
非採用カード
・ダストダス
相性の悪い特性デッキはないので。
カエンジシは切りました。
・ヤミラミ
・アブソル
・バッフロン
小イベルの方が使い易かったので。
・ケルディオEX
今回はいれかえでいいかなと。
・バリヤード
ランドくらいしかいなさそうなので。
・スクランブルスイッチ
ダークライの出番が少ないので。
・エネルギーつけかえ
いい時にくると強いんですが枠の都合上。
・あなぬけのヒモ
ソーナンスやロボをどかすのに入れてもよかったかな。
・改造ハンマー
最後まで迷いましたがやめました。
やっぱり欲しいかな。
・かるいし
いれかえ重視で。
・ランダムレシーバー
地震で圏外になるので。
・ゲーチス
迷いましたが今回は外してしまいました。
・シャドーサークル
割られるので。
もうちょっとブラッシュアップが必要だったかななんて思ってます。
コメント