ダメカンケース・ピックケースあれこれ
2014年6月3日 ポケモンカードゲーム
ウチで使ってるダメカンケース・ピックケースを紹介します。
ダメカンケースは公式のものが使い勝手がいいですが、人とカブると間違えそうになりますよね。
ウチではピックケースも含めてたくさん必要なので色々流用してます。
ぜひ参考になれば。
上段左から
(1)ディズニーランドのアメが入ってた缶ケース(500円)
この前買ってきた31周年記念もの。
#31周年でAnniversaryとは無理矢理感あるなー
明らかにアメの方がオマケでしょう。
デッキケースよりやや大きくカードボックスに入れると膨らみます。
サイコロ派も余裕の収納力。
みずがダメカンケースとして使用してます。
(2)たまごっちのカードゲームのカードケース
こちらも(1)とほぼ同等の収納力です。
プラなのであまりうるさくないかも。
これもカードボックスに入れるとやや膨らみます。
あいがダメカンケースとして使用してます。
(3)ポケモンセンター15周年カードプレミアムセットのやつ
フタがゆるいのでバラまきに注意。あいが何度かやってます。
現在はみおちんがダメカンケースとして使用してます。
2つ所持しておりもう1つは予備です。
(4)TABASCOチョコレートの入れ物
ハワイで購入したものです。$1.50位だったかな?
平べったいのでダメカンが探しやすいです。
厚みがないのでサイコロは小さいものしか入りません。
フタも適度な固さで中々使い勝手がいいです。
4capoがElite Trainer Box付属の小サイコロを入れて使ってます。
(5)ロート Cキューブ(目薬)のケース
サムピック5〜6個とフラットピック2〜3枚位入ります。
持ち運び用のピックケースとしてポケットにサッと。
下段左から
(6)ディズニーランドホテルのアメニティセットケース
数年前にディズニーランドホテルに宿泊した際についてたヤツです。
(1)と同サイズ。ピックケースとして使用してます。
ダイヤル大きめのNS Capoが入ります。←ここ重要。
(7)Luckyのベアリングが入ってた缶ケース
スケートボード用のベアリングのパッケージです。
現在はデザインが変更になってますがケースは同じですね。
ちょっと前までみおちんがダメカンケースに使ってましたがサイコロが入りにくいのでやめました。
SHUBB capoが入るので現在はサブのピックケースとして使用してます。
(8)リラックマ えらんでミニチョコ缶(210円)
これもチョコレートがオマケかな。
ダメカンケースにはちょっと小さいかと。
サムピックやフィンガーピックを入れるのにいいサイズです。
(9)何の入れ物だったか忘れた
ギター始めた当初からずっと使ってます。
予備のフラットピックをごちゃっと入れてます。
もうかれこれ20年以上使ってますねー。
ちょうどいいサイズのケースを発掘するのも一興ですね。
ダメカンケースは公式のものが使い勝手がいいですが、人とカブると間違えそうになりますよね。
ウチではピックケースも含めてたくさん必要なので色々流用してます。
ぜひ参考になれば。
上段左から
(1)ディズニーランドのアメが入ってた缶ケース(500円)
この前買ってきた31周年記念もの。
#31周年でAnniversaryとは無理矢理感あるなー
明らかにアメの方がオマケでしょう。
デッキケースよりやや大きくカードボックスに入れると膨らみます。
サイコロ派も余裕の収納力。
みずがダメカンケースとして使用してます。
(2)たまごっちのカードゲームのカードケース
こちらも(1)とほぼ同等の収納力です。
プラなのであまりうるさくないかも。
これもカードボックスに入れるとやや膨らみます。
あいがダメカンケースとして使用してます。
(3)ポケモンセンター15周年カードプレミアムセットのやつ
フタがゆるいのでバラまきに注意。あいが何度かやってます。
現在はみおちんがダメカンケースとして使用してます。
2つ所持しておりもう1つは予備です。
(4)TABASCOチョコレートの入れ物
ハワイで購入したものです。$1.50位だったかな?
平べったいのでダメカンが探しやすいです。
厚みがないのでサイコロは小さいものしか入りません。
フタも適度な固さで中々使い勝手がいいです。
4capoがElite Trainer Box付属の小サイコロを入れて使ってます。
(5)ロート Cキューブ(目薬)のケース
サムピック5〜6個とフラットピック2〜3枚位入ります。
持ち運び用のピックケースとしてポケットにサッと。
下段左から
(6)ディズニーランドホテルのアメニティセットケース
数年前にディズニーランドホテルに宿泊した際についてたヤツです。
(1)と同サイズ。ピックケースとして使用してます。
ダイヤル大きめのNS Capoが入ります。←ここ重要。
(7)Luckyのベアリングが入ってた缶ケース
スケートボード用のベアリングのパッケージです。
現在はデザインが変更になってますがケースは同じですね。
ちょっと前までみおちんがダメカンケースに使ってましたがサイコロが入りにくいのでやめました。
SHUBB capoが入るので現在はサブのピックケースとして使用してます。
(8)リラックマ えらんでミニチョコ缶(210円)
これもチョコレートがオマケかな。
ダメカンケースにはちょっと小さいかと。
サムピックやフィンガーピックを入れるのにいいサイズです。
(9)何の入れ物だったか忘れた
ギター始めた当初からずっと使ってます。
予備のフラットピックをごちゃっと入れてます。
もうかれこれ20年以上使ってますねー。
ちょうどいいサイズのケースを発掘するのも一興ですね。
コメント