テカテとブルームーン
2015年3月25日 ビール コメント (2)
1枚目はメキシコのビール、テカテです。
メキシコではコロナよりも人気があり最もポピュラーな銘柄らしいです。
本来ならレモンを絞り、塩を振って飲むんですが、このまま飲んでみます。
ABV 4.5%ですがコロナほどライトではないですね。
苦味が少なく割と甘めです。しかし色薄いですねー
2枚目はアメリカのビール、ブルームーンです。
ABV 5.5%、スタイルとしてはベルジャンホワイトでしょうか。
バレンシアオレンジピールを使用した柑橘系の甘みが特徴的ですね。
食中酒というよりはデザート感覚で飲むといい感じかと。
メキシコではコロナよりも人気があり最もポピュラーな銘柄らしいです。
本来ならレモンを絞り、塩を振って飲むんですが、このまま飲んでみます。
ABV 4.5%ですがコロナほどライトではないですね。
苦味が少なく割と甘めです。しかし色薄いですねー
2枚目はアメリカのビール、ブルームーンです。
ABV 5.5%、スタイルとしてはベルジャンホワイトでしょうか。
バレンシアオレンジピールを使用した柑橘系の甘みが特徴的ですね。
食中酒というよりはデザート感覚で飲むといい感じかと。
コメント
テカテは飲んだことがなかったのでそのうち挑戦してみます。
水曜日のネコはヤッホーですね。
いつでも買えると思ってて、実はまだ飲んだことないんですよ。
よなよなエール、東京ブラック、サンサンオーガニックはあるんですが…
今度飲んでみます!